求人情報

【神奈川県勤務】人材コーディネータ・営業管理2024.06.06

業務の内容 新規、及び、既存顧客への提案型営業活動、及び、担当顧客先に就労の社員の採用、管理、サポート業務をお任せします。
業務の詳細 《業務内容》
新規、及び、既存顧客への提案型営業活動、及び、担当顧客先に就労の社員の採用、管理、サポート業務をお任せします。

[1]営業業務
・顧客に製造現場における課題をヒアリング 
・自社社員による技術的、及び、人材サポートを提案
(製造、物流・倉庫、製造管理、等)
・伝票作成、数値管理 等

[2]社員管理
・社員の採用、及び、入社手続き
・契約、勤怠、給与管理
・面談やフォロー
・寮の管理 等

《入社後の流れ》
(1)入社~2か月程度:研修期間(OJT)
顧客企業訪問、社員の入社面談等を先輩に同行して、業務の一連の流れを覚えて頂きます。
(2)3カ月~:営業活動開始
顧客単位からはじめ、後に、エリア単位でお任せします。
神奈川県内、厚木市、海老名市を中心とした「県央エリア」を担当して頂きます。

《一日のスケジュールのイメージ》
8:30 出社 取引先現場へ直行し (*取引先の始業時間による)
9:00 取引先対応
10:00 面接・応募者対応・デスクワーク
13:00 顧客企業訪問・工場見学対応
15:00  新規営業
17:00 担当社員フォロー・デスクワーク
18:30 退社

▷顧客先へ直行直帰となる場合もあります。
▷社用車、会社携帯、ノートPC等、貸与します。
勤務地・アクセス 神奈川県内、厚木、伊勢原、海老名を中心とした「県央エリア」、
または、横浜市港北区、川崎市を中心とした「港北川崎エリア」をメインに担当して頂きます。
勤務地は藤沢オフィス、または、小田原出張所のどちらかになります。
◇藤沢オフィス
・住所:神奈川県藤沢市藤沢89-1 メイキビル501
・受動喫煙対策:屋内全面禁煙、屋外禁煙所あり
◇小田原出張所
・住所:神奈川県小田原市扇町5-16-15 山下ビル302
・受動喫煙対策:屋内全面禁煙
待遇・福利厚生 ・社員登用制度あり
・有給休暇(6ヶ月後10日付与)
・慶事休暇(結婚・配偶者出産・忌引き)
・慶弔見舞金(結婚・出産・葬祭・傷病・災害)
・定期健康診断/特殊健康診断
・メンタルヘルスチェック(年1回実施)
・社会保険完備(入社したその日から加入)
・無料の資格取得制度
・寮社宅(借上げ社宅)
・退職金(入社より3年後経過対象)
雇用形態・試用期間等 《雇用形態》
・契約社員
・正社員登用制度あり(入社後3か月~2年程度)

《更新上限の有無》
無し

《契約を更新する場合の条件》
詳細につきましては、面談時にご説明いたします。

《試用期間》
・試用期間:3か月
・給与等は同条件

《勤務地の変更の範囲》
・状況により、関東、静岡エリア内での勤務の場合あり。

《業務の変更の範囲》
全ての業務への配置転換あり
職場環境や雰囲気 藤沢オフィス、小田原出張所、共に、静かで落ち着いた環境です。
少人数ですが、和気藹々とお仕事をしています。

神奈川県勤務の社員は、事務スタッフも含め、
一度は製造現場を経験したことのある人ばかりです。
だから、製造業に携わる方々を心からリスペクトしています。

企業さんにとっても「頼れる営業さん」、
社員さんにとっても「頼れる担当さん」、
そんな風に思ってもらえるようになりたい!という方を大募集しています。
給与 《モデル年収》
・1~2年目:~450万円(一般職)
・3~4年目:~530万円(主任職)
・5年目~ :600万円~(管理職)
いずれも、月給、インセンティブ等諸手当、賞与(年2回)含む目安の金額。

《賃金形態》
月給制

《月給》 
253,000~325,000円
経験、能力を考慮の上、決定します。

《月収例》 
292,000円(残業20時間の場合)

《給与支給日》
月末締め、翌月22日払い
土日祝の場合は前日

《賞与》
年2回(8月、12月)

《昇給》
年1回(4月)
諸手当 《その他手当》
・休日出勤・深夜手当・残業代全額支給
・営業インセンティブ手当
・管理手当
・資格手当 5,000円
・家族手当 3,000円/1人
・ひとり親手当 最大10,000円
勤務時間 8:30~18:30 (所定労働時間:8.00H、休憩:120分、時間外労働:月20~25時間程度)
休日 ・土日休み
その他、GW・お盆・年末年始など、会社カレンダーによる。
最寄駅 ◇藤沢オフィス:
東海道線、小田急江ノ島線
『藤沢駅』より徒歩8分

◇小田原出張所:
東海道新幹線、JR東海道線、小田急小田原線、大雄山線
『小田原駅』より車13分
小田急小田原線 『足柄駅』より車5分
応募条件 《必要な経験・スキル》
・普通自動車免許
・パソコンスキル(検索スキル・Excel・Word)
・営業職もしくは管理職等の経験(ご相談ください)
・数値管理

《重視するポイント》
弊社では採用に際し、経験やスキルに加えて、人間性を重視しています。
・新しことを積極的に取り組める
・向上心や成長意欲が強い
・相手に寄り添い、親身になれる
・状況毎に考えて行動できる
応募方法 フリーダイヤルよりお電話を頂くか、もしくは『Webよりエントリー』よりWEB応募下さい。

▼応募・お問合せフリーダイヤル▼
0120-547-337(受付時間:8:30~18:30)

    *は必須項目です。
    お名前*
    フリガナ
    メールアドレス*
    電話番号* - -
    お問い合わせ内容
    個人情報保護方針*
    プライバシーポリシーの宣言

    当社の運営するウェブサイトをご利用いただくお客様のプライバシーの保護に努めています。 当社がサービスを提供するためには、お客様個人に関する情報(以下、「個人情報」といいます)を集めなければなりませんが、当社でその情報のプライバシーを守り、 秘密を保持するために様々な手段を講じています。 当社は個人情報を売買したり、交換したり、その他の方法で不正使用することには一切行いません。 このウェブサイトをご利用になり、個人情報を供与することで、あなたはこのプライバシーポリシーに説明されている個人情報の取り扱い等について受諾し、承認したものとみなされます。

    個人情報の収集の目的

    お客様から集めた個人情報は、以下の目的で利用します。

    • 当社がお客様に提供するサービスにおいて利用するため
    • お客様に合ったサービスや新しい商品などの情報を的確にお知らせするため
    • 必要に応じてお客様に連絡を行なうため
    個人情報の開示

    下記の場合には、お客様の事前の同意なく当社はお客様の個人情報を開示できるものとします。

    • 警察や裁判所、その他の政府機関から召喚状、令状、命令等によって要求された場合
    • 人の生命、身体または財産の保護のために必要がある場合であって、お客様の同意を得ることが困難であるとき
    個人情報の管理

    お客様の個人情報は、当社が適切な管理を行なうとともに、漏洩、滅失、毀損の防止のために最大限の注意を払っております。 尚、当社ではお客様によりよいサービスを提供するため、個人情報を適切に取り扱っていると認められる外部の委託先に、個人情報の取り扱いの一部を委託しています。委託先は、委託業務を行なうために必要な範囲で個人情報を利用します。 この場合当社は、委託先との間で個人情報の取り扱いについて適切な契約を締結し、適切な管理を要求いたします。

    従業員の監督方法

    個人情報保護の重要性について、適時または定期的に適切な教育を行っております。 また、当社が個人情報を管理する際は、管理責任者を置き適切な管理を行うとともに、外部への流出防止に努めます。 さらに、外部からの不正アクセスや改ざん等の危険に対しては、適切かつ合理的な範囲の安全対策を実施し、お客様の個人情報保護に努めます。 個人情報に係るデータベース等のアクセスについては、アクセス権を有するものを限定し、社内においても不正な利用がなされないように厳重に管理します。

    リンク先

    リンク先での個人情報の利用については、当社のプライバシーの考え方ではなく、リンク先サイト自身のプライバシーの考え方に従って行われます。

    プライバシーポリシーの改訂

    当社では、お客様に提供するサービス向上のため、上記各項目の内容を適宜見直し、改善してまいります。本書を変更する場合は、この変更について本ウェブサイトに掲載します。 最新のプライバシー・ステートメントをサイトに掲載することにより、常にプライバシー情報の収集や使用方法を知ることができます。定期的にご確認くださいますようお願い申し上げます。 また、当初情報が収集された時点で述べた内容と異なった方法で個人情報を使用する場合も、本ウェブサイトに掲載してご連絡させていただきます。 本ウェブサイトが当初と異なった方法で個人情報の使用をしてよいかどうかについての選択権は、お客様が有しております。

    CONTACTお問い合わせ

    求人情報の詳細や、弊社のサービス内容など、
    お気軽にお問い合わせ・ご相談ください